ゼミで中間発表 大学院生活#43

私は12月に中間発表を終えていたので。
今回は前回発表していなかった人と2年生の発表でした。
2年生で日本人の人はいません。
そう、自分の母国語ではない言葉で発表になるんですね。
私だったらガクブルなんですが。

皆さん、きちんと発表していました。
でも、ちょっと気になる。
日本語で聞いたことがない言葉が多くて、頭の中がハテナだらけ。
私が無知だから。
だからわからないんだろう。
そう思って。

教授が「○○という言葉の定義を教えてください」って質問していて。
あ!
やっぱり。
私が無知で分からないと思っていたけれど。
そうじゃなかった。
きちんと質問すればいいんだ!

今まで知らないということが恥ずかしくて、質問出来なかった。
でも、違う。
分からないことは恥ずかしいことじゃないんだ。
質問すべき事項だったんだ!

っと今更ながら発見した次第でございます。
そっかー。
今まで知ったかぶりしていたことは多々あり。
ちゃんと質問すれば、もう少し色々なことがわかったし、相手が何を伝えてたいのかがわかったかも?

逆に。
今までもったいなかったなー。
ちゃんと聞いていたらもっといっぱいのことに触れていくことができたのかも?
もったいなかったなー。

よし。
わからんことはきちんと聞いていこう!
あと、やっぱり中国語をもう少し覚えよう。

発表するのに、緊張するといっていた人に
「ジャーヨー(加油)」
って言ったら、すごい! ってめっちゃ言われた。
頑張ってって言っただけなのに。
2年生にも言われた。
ちょっと、やっぱり嬉しい。
この年になると褒められることなんて、本当にないし。
英語で「You can do it」なんて言えても褒められないし。
もうちょっと話せるようになりたい。

でも。
NHKラジオの中国語をやっていると、一気にやる気がなくなる。
わかんないし。
どこ喋ってんの?
ってなるし。
難しいもんだなー。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

元教師のビデオアンドフォトグラファー。北海道苫⼩牧市出⾝。2014 年あおもりムービーコンテスト知事賞受賞。教員を続ける傍ら、映画美学校初等科、⾼等科に通う。45歳にして東京藝術⼤学⼤学院映像研究科映画専攻編集領域に合格を機に教員を退職。2022年、同⼤学院を卒業する。現在、フリーで映像編集や映像制作、写真撮影を続けている。

目次