MENU
45歳からのライフシフト!教職から写真家兼映像クリエイターへ
西後知春の公式ページ
  • 100日ブログチャレンジ
  • GALLERY
  • 西後知春について
  • Cat’s Photo
  • Lady’s Protrait
西後知春の公式ページ
  • 100日ブログチャレンジ
  • GALLERY
  • 西後知春について
  • Cat’s Photo
  • Lady’s Protrait
  1. ホーム
  2. 【Blog】45歳からのライフシフト

【Blog】45歳からのライフシフト

45歳の時に教職を退職し、芸術系の大学院に入学。現在はビデオグラファー、フォトグラファーをしています。

  • 大学院生活

    日本の英語教育を憎む! 大学院生活#8

    学生ということで。アルバイトをしております。横須賀基地の中でアルバイトをしております。もちろん、オーダーは英語で言われます。私は小学5年くらいから塾で英語の勉強を始めました。そして大学2年くらいまで。それまでトータル10年は英語を勉強してき...
    2020年10月13日
  • 大学院生活

    OMF書き出しトラブル 大学院生活#7

    編集が終わりました!やったー!と思ったのもつかの間です。編集はだいたいの場合においてポスプロの大まかなところをしていかなければねらないそうで。本当はプロデュースや制作の人がやってもいいなってことをやっているのが現状です。仕上がった映像を...
    2020年10月13日
  • 大学院生活

    バナナはおやつです 大学院生活#6

    編集作業をしております。 1週間もなくピクチャーロックしなければならず。あ、ピクチャーロックというのは、もう映像を変更できない状態に、一本の映像に書き出しちゃいます。でも、1日しか作業日はなく。根性でなんとかする。朝10時半くらいから作業して...
    2020年10月9日
  • 大学院生活

    ラッシュを見る 大学院生活#5

    映像と音を合わせたものを全部見ようと思ったら1時間20分ほどかかってしまう。だから、キープとOKのみ大視聴室で見た。私は編集専攻しているくらいなので、ラッシュはガン見だ。そこでメモを取り、ここは使いたいとかOKでもあんまり良くない表情をしていた...
    2020年10月6日
  • 大学院生活

    カチンコが合わんのだ 大学院生活#4

    先日、学校でやっと実習が始まり、撮影が行われた。 トラブルもあったものの、撮影自体は怪我なく、病気なく無事に終わった。 そして、今私は編集素材を作っている。この間のLUTはついた。指定場所にcubeの拡張子データを入れたら、フツーに「入力 3DLUT...
    2020年10月4日
  • 大学院生活

    LUTがつけられない 大学院生活#3

    やっぱり、学生って言ったらバイトっしょ。と思い、アルバイトを始めました。横須賀基地の中にある場所でアルバイトをしてみることにした。もちろん、英語を使う場面もある。私は始めたばかりなので、Thank you for waiting number 〇〇(番号)しか言わな...
    2020年9月30日
  • 大学院生活

    撮影実習が終わりました 大学院生活#2

    いやー、久しぶりに一日中家にいなかった。という状況下。疲れが隠せないほど、実習はヘトヘトになりました。 2日間だけだったんですけれどもね。でも、そのくらい大学生や大学院は体力が落ちています。というのが現状ってところですね。だって、学校通っ...
    2020年9月29日
  • 大学院生活

    今日から大学院の実習がはじまります 大学院生活#1

    東京藝術大学大学院に入って。コロナのため、ずっとオンラインでしたが。そもそも映像研究科なため、撮影しないと話しにならない。という学科です。9月からぼちぼちと登校を数回。そして、今日は撮影の日です。編集領域の私は、撮影の日は何にもやることが...
    2020年9月27日
1...151617

© 西後知春の公式ページ.