MENU
45歳からのライフシフト!教職から写真家兼映像クリエイターへ
西後知春の公式ページ
  • 100日ブログチャレンジ
  • GALLERY
  • 西後知春について
  • Cat’s Photo
  • Lady’s Protrait
西後知春の公式ページ
  • 100日ブログチャレンジ
  • GALLERY
  • 西後知春について
  • Cat’s Photo
  • Lady’s Protrait
  1. ホーム
  2. 【Blog】45歳からのライフシフト

【Blog】45歳からのライフシフト

45歳の時に教職を退職し、芸術系の大学院に入学。現在はビデオグラファー、フォトグラファーをしています。

  • 大学院生活

    ぼっちじゃない年末年始 大学院生活#38

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ものすごく気をつけて、実家に戻ってました。 途端にくしゃみが止まらない。 コロナか? コロナが私にも来たのか? こんなに手洗いが好きな私なのに。 と思っていたものの、どうやらア...
    2021年1月3日
  • 大学院生活

    エキストラ❤️ 大学院生活#37

    2年生の技術領域のための修了制作の撮影が行われてました。その作品のエキストラで学校に行ってました。2回目ほど。今年度は私の学年も上の学年も休学者が多いです。でも、映像研究科なんで。撮影しないとどうにもね。 なのかどうなのかは不明ですが。来年...
    2020年12月27日
  • 大学院生活

    毎年ですが、ぼっちで46歳になった 大学院生活#36

    もう誕生日を迎えてもなんとも思わなくなってきたお年頃。でも、Facebookを開くと、いろいろな方からお祝いの言葉をいただいた。とっても嬉しい!家族からも、私の誕生日は忘れられてるし汗ましてや直接言ってくれる人もいません。毎年のことながら、ぼっ...
    2020年12月20日
  • 大学院生活

    ぼっちお疲れさま会を開催中 大学院生活#35

    さ。お次は、マスタークラスの追加課題の編集です。しこたま。しこたまとってあるらしいからさ。見なくちゃね。さ、つぎつぎ! その前に、お疲れさま会を開催中。もちろん、ぼっちです。 学校からは、飲み会しちゃダメって言われているしね。お疲れさま〜...
    2020年12月18日
  • 大学院生活

    やっぱり、なんにもすすまず 大学院生活#34

    今日。 今日はゼミの中間発表だ。 ヤバイぞ。何も準備が進まなかった。 ゼミの発表って実は初めてなんです。 大学生の頃は、教科書の内容を発表するってゼミだったんですよ。 数学科なんで。 論文を書くこともなく。 数学科なんで。 ま、4年勉強したくらい...
    2020年12月18日
  • 大学院生活

    く〜、何にもはじめられん。 大学院生活#33

    バイトがまたしても7連勤、という話をバイト先の人に話をしたら、それはダメです、と言われた。会社的にNGとのこと。たぶん、シフトを組んでいる人が気がついてないだけらしい。 ということで、突然今日はお休みになった。何しよう?美術館にでも行こうか...
    2020年12月15日
  • 大学院生活

    自炊すると体の調子は良くなるが…… 大学院生活#32

    いつも大量に食材を買い込んでしまう。悪いくせだ。毎日だってスーパーに行けるんだから、その日その日必要なものを買い足せばいいだけなのに。そして、やってくるのがそろそろこれ、たべないとヤバいなーってやつ。 牛豚ミンチという冷凍食材が安くなって...
    2020年12月10日
  • 大学院生活

    彼女の表情が変わった時 大学院生活#31(ちょっと番外編)

    大学院生活でも続けていますが、働いている頃から天狼院書店というところでライティング・ゼミというものにも通っていました。今現在、noteに文章を書くことに抵抗がなくなったのは、このライティング・ゼミに通ったおかげです。1〜2時間以内に軽く2000字...
    2020年12月8日
  • 大学院生活

    そもそもの矛盾 大学院生活#30

    前回のワークショップを受けて、私のことマガジンを見直して思った。私の言っていることが矛盾してるんじゃね? って。 前にゼミで教授に聞いたこと。(詳しくは#24を読んでね) コメディにしたかったけれども、コメディにならなかった。でも、前回の編集...
    2020年12月5日
  • 大学院生活

    ASEAN2020マスタークラス&ワークショップ、終わる 大学院生活#29

    いやー。同じ素材を編集しているのに、こんなに違うのか〜。っと思うワークショップでした。ラストは笑った。笑いが止まらなくなるんじゃないか? って思うほど。いやー、苦しかった。笑いで。 ホラーがこんなにもコメディに変わってしまうのか!そんな感...
    2020年12月4日
1...1213141516...17

© 西後知春の公式ページ.